夏インターン全落ち、日本語が苦手な留学生が大手商用車メーカーに内定!
エントリーシートが全く通らなかった中国からの留学生が内定を勝ち取れた秘訣とは⁉
本日は中国からの留学生で、理系大学院生Sさんのインタビューをお届けします。
日本語が苦手で大学院の研究室でも孤立気味だったけれど、ホワイトアカデミーでの授業は「本当に楽しかった」と言うSさん。
留学生ならではの苦労を乗り越え、内定を獲得できた理由について語っていただきました。
日本で就職を考えている留学生の方はぜひご覧ください!
Sさん
向井先生
ホワイトアカデミーに入ろうと思ったきっかけ
![]() |
では本日は大手の商用車メーカーに内定された留学生のSさんにお越しいただいております。 よろしくお願いいたします。 |
---|---|
![]() |
よろしくお願いいたします。 |
![]() |
まずは新型コロナウイルスという情勢の中、内定おめでとうございます。 就職活動全体を通して率直にどう思いましたか? |
![]() |
冬のインターンシップの選考から内々定をもらうまでの過程は難しいことも多かったんですけど、内々定をもらったときは本当に嬉しかったですね。 |
![]() |
なるほど。率直な感想ありがとうございます。 本題に入るんですけれども、最初にホワイトアカデミーを知ったきっかけは何でしたか? |
![]() |
修士1年の夏休みに、来年日本で就職するために多くの企業のインターンシップに参加したいなと思ってエントリーシートを書いてみたんですけど、全て落ちてしまって…。 その後、自分の就活を助けてくれる場所が欲しいと思って、インターネットで就活について色々調べたときに見つけたのがきっかけですね。 |
![]() |
そうだったんですね。 |
ホワイトアカデミーの授業の感想
![]() |
ネットで偶然見つけていただいたということですが、もしホワイトアカデミーに来なかったら、自分はどうなっていたと思いますか? |
---|---|
![]() |
自分のESがどうして通過しないのか分からないまま落ち続けていたと思います。 ホワイトアカデミーに入って、最初に先生にESの書き方とか面接の対応の仕方とかを全て教えてもらえたので、すごく勉強になりました。 |
![]() |
それは良かったです。 実際にホワイトアカデミーの授業を受けた感想はいかがですか? |
![]() |
私の担当をしてくださった向井先生が毎回すごく熱心に教えてくださって、本当に授業が楽しかったです。 私は日本に来て8年なんですけど、日本語が全然上手ではなくて、それでも熱心に向き合ってくださったのがありがたかったです。 |
![]() |
それは何よりです。 |
これから就活を迎える方にメッセージ
![]() |
これから社会に踏み出していくわけですけど、今後はどのようなことをしていきたいですか? |
---|---|
![]() |
現在は大学院で自動車エンジンの研究を行っているので、会社に入っても引き続き頑張って、トラックのディーゼルエンジンの開発に力を入れたいと思っています。 |
![]() |
なるほど。頑張ってください。 最後にこれから就活を迎える方にメッセージをお願いします。 |
![]() |
メッセージは1つだけで、「できるだけはやめに準備しておいた方がいい」ということを伝えたいです。 就活する1年ぐらい前に自分の気になる会社のインターンシップに多く参加すれば、インターンシップに落ちたとしても自分の能力を向上させる機会があると思います。 |
![]() |
早め早めの準備をということですね。 本日は留学生のSさんにインタビューさせていただきました。 ありがとうございました。 |
![]() |
ありがとうございました。 |