自己分析のツールはコレ!上場企業お墨付きの自己分析ツールとは?

手に本を持つ女性

「自己分析」と調べると、山のように出てくる自己分析ツール。いったいどれを使えばいいのか、わからなくなっていませんか?

どうせなら信頼できるツールで、パパッと自己分析を終わらせたいところ。

そこでこの記事では、自己分析をするのにオススメのツールを紹介していきます。なんと上場企業が出している自己分析ツールもご紹介していますから、どうぞ最後までお付き合いくださいね。

それでは、早速中身に入っていきましょう!

この記事の登場人物

富田:理工学部の3年生。自己主張は苦手だが心根は優しい草食系男子。メーカーを志望して就活をしている。

春山:経済学部の3年生。あだ名はハルちゃん。明るくハキハキしていて「考えるより動け!」の行動派。母子家庭出身で、化粧品や日用品など女性を対象とした仕事に就きたいと考えている。

白河:社会人3年目のヘッドハンター。ホワイトアカデミー在学中に内定をもらった東証一部の人材系企業で勤務。ホワイトアカデミーとは、特別講師という形で現在も付き合いが続いている。

オススメの自己分析ツールはなに?

春山
白河さん、自己分析のツールってたくさんありますけど、どうやって選べばいいかよくわからないんです…。
白河
ネットで調べてみるとかなり多くありますよね。どうせなら良質なツールを利用したいと考える就活生も多いでしょう。
富田
その通りです!白河さん、何かおすすめのツールはありますか?
白河
そうですね、それでは今回は私がお勧めするツールをお話ししましょうか。
春山
よろしくお願いします!

セプテーニグループ独自の自己分析ツール -Self Knowledge Tool-

白河
最初にご紹介するのは、セプテーニグループが提供している自己分析ツール-Self Knowledge Tool- です。
富田
えっ、セプテーニグループって…上場企業じゃないですか!企業が提供している自己分析ツールなんですか?
白河
はい。セプテーニグループ独自人材育成技術を応用した自己分析ツールになっているんです。
春山
企業がやってるんですね…。なんだか他の自己分析ツールと違って、より実践的な分析結果が出てきそう!
白河
そうなんです。加えて、受験するとおよそ30ページにわたる診断結果がメールで届くんです。しかも、あなたの個性の実践的な活かし方まで解説してくれるんですよ。
春山
えっ、30ページもあるんですか!しっかり解説してくれるなんて、それは嬉しいですね!就活でどのように活かせるかって、どうやって解説してくれるんですか?
白河
例えば志望動機の書き方、グループワークでのあなたらしい活躍の仕方について知ることができますよ。
富田
ただの自己分析で終わらずに、それから先の就職までサポートしてくれるわけですか!すっごい嬉しいサービスですね!
白河
さらに、ES提出や面接など、就活のタイミングに合わせてあなたの個性にあったアドバイスが届くようになるんです。入社までの準備期間までこのサポートは続くので、とても心強いと思いますよ。
春山
ちょっとやってみようかな〜。

〜自己分析ツール使用中〜

春山
終わった!これであとは結果を待つだけだよね。意外と簡単だったな〜。
富田
どんな感じで登録したの?
春山
最初は自分の基本情報を登録して、セプテーニグループのページでアカウント登録したの。それから、自己分析の診断を10分くらいかけて受けて終了したよ。診断も、直感的に選べるように時間制限がついてたから、きっと本当の私が診断できるんじゃないかなぁ。
富田
え、それは期待大だね。
春山
うん!結果が届くのが今から楽しみかも!

〜自己分析結果到着〜

春山
白河さん!セプテーニホールディングスの自己分析結果が届きました〜!こんな感じですごいですよ。

 

白河
おっ、どんな流れで説明されていましたか?
春山
こんな感じです!

 

富田
内容はどうだったの?
春山
それがね、白河さんの言っていた通りすごいの!私の個性が就活でどんな風に活かせるか、細かく細かく書いてあるんです!
富田
へぇ、どんな風に個性が説明されてたの?
春山
えっと…。大きく4つのグループに個性が分類されていました。その中の1つに私が該当していたので、そのグループの個性の強みや弱み言いがちな言葉まで述べられてたんです。かなり自分の個性を言い当てられていたので、ちょっとドキッとしちゃいました。言いがちな言葉のところなんて、ドンピシャで当てられちゃいました…。
富田
4つのグループって、どんな分け方?
春山
創造・直観タイプ、創造・論理タイプ、解決・直観タイプ、あと解決・論理タイプがあったよ。

 

白河
ちなみに春ちゃんのタイプはなんだったんですか?
春山
私は解決・直観タイプでした。考える前に動く、ってところが当たってませんか?
白河
本当ですね。春ちゃんには自分の特性が見えてきたようですね、よかったです。
富田
白河さん就活で実践的に使える情報もある、って言ってたじゃないですか。春ちゃん、そういうのってどんな感じに載ってたの?
春山
うーんとね、面接官の問いに対してどんな風に私の個性を当てはめて答えられるか、とかあったよ。それに、私と同じ個性を持っている就活生の就活スケジュールまで述べられてたの!
富田
就活スケジュールなんて、自分だけで自己分析しても、どうしたってわからないよね…。さすがセプテーニグループ…。実際の情報が蓄積されているんだね。
春山
白河さんが教えてくれた通り、わたしの強みを生かした志望動機の例文も載っていたので、絶対これを自分の就活で活かしたいと思います!
富田
えっ!企業側が例文まで教えてくれるの!?すっごい安心じゃん!
春山
でしょ!
白河
そうでした、自己分析が終わった後に届くメールの申し込みはしましたか?
春山
はい!自己分析結果後に届くアンケートに答えるだけだったので、とっても簡単でした。しかも、さっそくボリューム2が届きました!この号では業界や企業研究について教えてもらえるみたいです。企業側から企業研究の方法についてアドバイスがもらえるなんて、新鮮でした〜。
富田
うっわ〜いいな、俺もやってみよっと。ね、春ちゃん、セプテーニグループの自己分析ツール、-Self Knowledge Tool- を一言で言うとどんな感じ?
春山
えぇ、ひとことか…。難しいなぁ。「簡単診断なのに大満足な分析結果」って言えば伝わるかな?でも、これから先もサポートしてくれる安心感はとってもあるから、迷ってるならとりあえず受けてみたらどうかな?

セプテーニグループの自己分析ツール -Self Knowledge Tool- はこちらをクリック!

就職ナビの無料診断ツール

春山
就職ナビの無料診断ツール…って言うと…「自己分析」とかってググった時に出てくるやつですか?
白河
そう、それのことです。各就職ナビでは無料の性格診断や適職診断を行っています。選択肢からマウスで選ぶような簡単な入力だけで就活生の性格や適性を判断し、アドバイスをくれたりします。
富田
あ、ネットで調べるとたくさん出てきますね。気軽にできそうかも。
白河
気軽ではありますが、あくまでも簡易的な診断です。複数の診断を試してみたり、鵜呑みにせずに他の手法を試したりする必要があります。

エニアグラム

白河
次にご紹介するのはエニアグラムです。2人とも、聞いたことありませんか?
春山
あ、わたしエニアグラムやったことありますよ!結構質問のボリュームが多かった記憶があります…。
白河
ちなみに、春ちゃんのタイプはなんでしたか?
春山
わたしはタイプ8でした!
白河
タイプ8、と言うと…。「挑戦する人」ですね。
富田
へぇ、そんな風に自分の特性がわかるんですね。
白河

はい。エニアグラムには9つのタイプがあります。

  • タイプ1 改革する人
  • タイプ2 助ける人
  • タイプ3 達成する人
  • タイプ4 個性を求める人
  • タイプ5 調べる人
  • タイプ6 信頼を求める人
  • タイプ7 熱中する人
  • タイプ8 挑戦する人
  • タイプ9 平和を好む人

ですね。

富田
かなり多くのタイプに分けられているんですね。これなら自分の属すタイプが細かくわかっていいかも!

(参考:http://www.transpersonal.co.jp/p/enneagram/about/9types/

VIA IS

富田
なんですか、これ?
白河
アメリカのVIA研究所が開発したツールです。120の質問に答えると、あなたの強みが20個程度診断されますよ。
春山
さっそくやってみちゃいました〜!
富田
どうだった?
春山
英語のサイトだから、富田くんには難しいんじゃない?
富田
い、いや、俺だって英語読めるし…!
春山
怒らないでよ。英語のサイトって言っても、簡単な英語で書いてあるし、それに診断結果は日本語でも表示できるから、英語が苦手な人でも大丈夫だと思うよ。
富田
(よかった…)
白河
ちなみに、春ちゃんの強みはなんでしたか?
春山
あ、一番強いのはリーダーシップでした。その次に強いのが愛情、でしたよ。20個ほどの強みに、それぞれ細かな解説がついてくるので、多面的に自分の強みについて考えられると思います!
富田
…春ちゃん、ホントに愛情が2番目に強いの…?
春山
なんか文句、ある?
富田
ございません。

結局、どの自己分析ツールがいいの?

富田
白河さん、ここまで様々な自己分析ツールを見てきましたが、結局どのツールがいいんでしょうか?
白河
そうですね。これは全て試してくれた春山さんに聞いてみたほうがいいと思いますよ。春山さん、どれが1番いいと思いましたか?
春山
わたしは断然セプテーニグループの自己分析ツール、-Self Knowledge Tool- がいいと思います。
白河
それはどうしてですか?
春山
えっと…。自己分析をいくらしても、それをどう就活に活かすかを迷っている就活生はわたしの他にもいると思うんですね。でも、セプテーニグループの自己分析ツールなら、この先の就活でわたしの個性をどのように活かしていけばいいのか、志望動機の書き方や面接での受け答えを想定して例文まで出してくれていました。こんな自己分析他にはないな、って思ったんです。
白河
なるほど、ありがとう。全て試してくれたからこそ、説得力がありますね。でも確かにわたしも、内容の充実度、アフターフォローも含めてセプテーニグループの自己分析-Self Knowledge Tool- が1番だと思いますよ。富田くんも、ぜひ、やってみてね。
富田
よーし、やってみるぞー!

しっかり自己分析をしよう

色々な手法がありましたが、Web上の無料ツールから試しても構いません。

気軽に始めてみましょう。

自己分析は就職活動にとって必須のものですが、実はこれからの人生にとっても重要な作業です。

これまでの学生時代は、主に親や教師から指示される人生でした。

しかし、学生時代から社会人として旅立つ際には「自分で考え、切り開く人生」が始まります。

そういった意味でも、一度しっかり自分というものを確認していくことは、とても重要なことです。

自己分析は、就職の後に巡ってくる様々な人生のステージにも活用できます。

特に「結婚」は自己分析が必要な最たるものです。

この人と生涯暮らしてよいのだろうかと考える時、判断基準として一番大切なことは自分の本音です。

そんな時に自分にとってパートナーを選ぶ基準が無い人は、世間体や外形だけで決めてしまい、その後に離婚という結末が待っているでしょう。

就職にしてもそうです。

新入社員として就職した会社に定年まで居続けることが理想ですが、待遇や人間関係に不満を持ったり、結婚や親の介護・出産など様々なライフステージの変化で転職せざるを得ないケースにも遭遇したりして、再度決断しなければいけないシーンはやってきます。

その時に、自分の座標軸がないと、進路に迷いが生じて間違った選択をしてしまうこともあるでしょう。

自己分析は人生の羅針盤です。

豊かな人生のためにも、この時期にしっかり自己分析を行っておきましょう。

春ちゃんと白河さんが一押しのセプテーニグループの自己分析ツール-Self Knowledge Tool-を利用する場合は、こちらのリンクから利用してくださいね。

自己分析の方法はコレだ!5つの目的・効果と4つの企業研究方法とは?

自己分析の方法はコレだ!5つの目的・効果と4つの企業研究方法とは?

投稿:2018.08.30 | 最終更新:2020.03.05

就活では色々なことをやらないといけないですよね。 就職ナビ、企業研究、説明会の参加、OBOG訪問、エントリーシートや履歴書づくり、面接練習・・・・etc さ…