PTAの運営体制は以下の通りです。
会長:池田忠史

慶應義塾大学商学部卒業後、新卒で伊藤忠商事株式会社に入社。事業開発業務やM&A等に従事したのち、株式会社日本総合研究所の研究事業本部の企業革新クラスター・クラスター長に就任した後、株式会社ZOZOの取締役CFO・経営管理本部長に就任し、東証マザーズ上場を指揮、実現。現在は会社を複数経営しながら、ホワイトアカデミーのエグゼクティブコースでトップクラスの生徒を請け負っている。
副会長:朝妻秀子

大妻女子大短期大学英文科卒業。プロフェッショナル心理カウンセラー上級、国際NLPマスタートレーナー。子育てで悩んだことがきっかけとなり、心理カウンセラーの道へ。防衛省、電通東日本、三菱地所レジデンス、メットライフ生命、東京電機大学などで活躍する傍ら、東京ビジネスカウンセラー学院の代表やハワイ州ホームメンタルカウンセラー協会の代表などを務める。著書に、『男の子の将来が決まる!10歳までの「言葉がけ」』『子供が本当は欲しがっているお母さんの言葉』など。フジテレビ「めざまし土曜」をはじめメディアにも多数出演。
事務局長:竹内健登

東京大学卒。ホワイト企業内定率100%を誇る就職コンサルタント。現在はホワイトアカデミーの校長を務めながらエグゼクティブコースも担当し、一流ホワイト企業への内定を請け負っている。 元デロイトトーマツグループの人材戦略コンサルタント。教育歴は10年で芸能人・メディアからの取材実績多数。2017年に早稲田大学の人気ゼミである大隈塾と共同で書籍「成功する就活生は何に取り組んでいるのか」も執筆しているほか、2019年には日経BP社と親御様向け書籍「子供をホワイト企業に入れる方法」を執筆している。
なお、活動場所はパークハイアットのある新宿パークタワーか、オンラインとなっております。