「御社と貴社」・「弊社と当社」の違いは?「御中」って何?~知らなきゃ恥ずかしい就活の基礎知識~

就活が本格化すると自ずと社会人とメールや話をする機会も増えていきますが、そんな時「御社」と「貴社」の正しい意味や使い方などを知らないと頭が悪いと思われるかもしれません。

この記事では、就活の基礎知識として「御社」と「貴社」・「弊社」と「当社」・「御中」という言葉について詳しく解説していくので、最後まで読んで使い方をマスターしてくださいね。

この記事を書いた人:竹内健登

竹内校長の写真就活塾ホワイトアカデミー校長。デロイトトーマツグループの人材戦略コンサルタントを経て現在は就活コンサルタントとして活躍。

数学検定1級保持者で東京大学工学部卒にもかかわらず、自身の就活に失敗し就職留年した経験から企業の人材戦略の道へ。

新卒の学生が一流企業に内定するための独自の方法論と、3年後離職率・OpenWorkでの評価・帝国データバンクの評点を用いた客観的視点から日夜ホワイト企業を研究。

子どもを一流ホワイト企業に内定させる方法研究内容を自社メディアで掲載したところ、就活生や親御様の間で話題となり、月間で35万PVを達成した。

現在も、塾生がカリキュラムを消化したものの、ホワイト企業の内定を1社も得られなければ授業料を全額返金という方針で、上位大学だけでなく、全国幅広い大学の学生の就活指導を行なっている。

「就職浪人からANAグループに内定した! 」「留年すれすれから日本IBMに内定! 」「指導を受けた次の日から大手企業の面接で落ちなくなった! 」など、喜びの声多数。

著書に「子どもを一流ホワイト企業に内定させる方法」(日経BP社)がある。

この記事の内容はこちらの動画でも解説しています↑

「御社」と「貴社」の違いと正しい使い方

就活で特に使う頻度が多いのがこの2つですが、どちらも相手の会社を敬う表現であることに違いはありません。

唯一の違いは「御社」は話し言葉で「貴社」は書き言葉である点です。

面接では「御社」を使いESやメールなどでは「貴社」を使えばよいのですが、これは会社以外でも同じで、例えば学校の場合なら「御校」「貴校」と使い分ける必要があります。

気を付けなければならないのが「御社様」や「貴社様」といった二重敬語になってしまい日本語として不適切な表現になることです。

丁寧な言葉遣いをしようとするあまりおかしな日本語を使ってしまうとかえって悪印象を与えてしまうので気を付けましょう。

「御社」と「貴社」を使った例文

具体的な使い方を見てそれぞれの使い分けのイメージを持ちましょう。

「御社」の例文【面接】

  • 御社へ入社させていただき、これまでの経験を生かして地域の発展に貢献したいと考えております。
  • 御社の企業理念である○○に感銘を受けました。

「貴社」の例文【ES・メール】

  • 貴社におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
  • ○○様とお話しをさせていただいたことによって、さらに貴社で仕事をしたいという気持ちが強くなりました。

ESやメールは間違えても修正することが可能ですが、面接で発した言葉は戻ってこないので、面接練習の時に意識するようにしましょう。

「弊社」と「当社」の違いと正しい使い方

「弊社」と「当社」は両方とも自分の会社を示す言葉で、銀行では「弊行」という場合もありますが、「当社」は単に自分の会社のことを指すのに対して「弊社」は謙遜の意味合いを含んでいるため、基本的には「弊社」は社外に対して使い「当社」は身内に対して使うと覚えておくとよいでしょう。

「弊社」という言葉は会社全体のことを指すので、社内では目上の人に対して「弊社」という言葉を使って謙遜する必要はなく、社内でのミーティングや会話では「当社」がふさわしいです。

逆に、社外で強気に交渉や提案を行う場合など、相手との関係を対等またはそれ以上にしたいシチュエーションでは「当社」を使うこともあります。

「弊社」と「当社」を使った例文

「弊社」の例文

  • 弊社のサービスをご利用いただき、誠に有難うございます。
  • この度は、弊社の手違いで大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

マナラボ(https://docoic.com/2091

「当社」の例文

  • 当社は、上半期の売上目標を達成しております。
  • 当社としましては、今回のご提案につきまして賛同出来かねます。

マナラボ(https://docoic.com/2091

「御中」と「様」の使い分け方

さらに合わせて覚えておきたいのが「御中」と「様」の使い方ですが、これらは手紙やメールの宛名として使われることが多いので正しい使い方を知っておく必要があります。

「御中」は会社などの組織に対する敬称で「様」は個人に対する敬称なので、「御中」は担当者などの個人が特定できない場合に使うのに対し、「様」はある特定の人を指す場合に使います。

この使い分けはそれほど難しくないですが、敬称は重ねて使えないので「御中」と「様」は同時に使えません。

「○○株式会社御中 △△様」は不適切で、正しくは「○○株式会社 △△様」となります。

また、名前+役職名で表記するときは役職名の後に「様」を付けてはいけないので、「部長様」ではなく「○○株式会社 □□部 △△部長」と表記しましょう。

なお、個人名が分かっている場合は「様」を使えば問題ないですが、個人名が分からない場合でもある業務に関して個人宛てに送りたい場合は「採用ご担当者様」のように「ご担当者様」と書くのも手です。

「御中」と「様」についても今後役立つ重要な知識なので、ぜひ覚えておきましょう!

言葉の使い方に気を遣おう

それぞれの言葉の正しい意味と使い方について理解できたでしょうか?

ポイントは以下の通りです。

  • 「弊社」は社外で「当社」は身内
  • 「御社」は話し言葉で「貴社」は書き言葉

これらの知識は社会に出ても必要な知識なので、ぜひ使いこなしてスマートに就活を進めましょう。

あなたの就活が上手くいくことを願っています。