北海道の就活塾の実態と札幌の学生におすすめの塾

札幌の就活塾事情と北海道の学生におすすめのオンライン対応塾
  • 「就活塾で内定を目指したいけど札幌に就活塾はあるの?」
  • 「北海道の優良企業に就職したい」

こんなことを考えている札幌在住の大学生も多いと思います。住み慣れた土地で内定を勝ち取って働きたいですよね。

そんな皆さんのために、このページでは札幌の就活塾の実態について解説します。記事の後半では、北海道にいながら受講できる東京都内の一流の就活塾も紹介しています。

なお、北海道のご自宅から受講できる東京の就活塾の1つにカリキュラム消化者に対して、ホワイト企業の内定獲得保証制度を提供しているホワイトアカデミーがあります。ホワイトアカデミーの内定獲得保証制度の詳細の確認や無料の就活相談会のご予約は以下のページで行えるので是非ご利用下さい。
ホワイトアカデミーの公式サイト

北海道・札幌在住の就活生には必見の内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください。

北海道・札幌にはほとんど就活塾がない

北海道・札幌にはほとんど就活塾がない

結論からいうと、札幌にはほとんど就活塾がありません

インターネットで「就活塾 札幌」「就活塾 北海道」で検索すると、札幌の就活塾に関連した記事が多く表示されます。しかし、数年前に募集されていた就活塾のページだったり、学習塾の講師を採用するための企業情報の掲載であったりすることがほとんど。

そのため、札幌で就活塾に入るのは難しいのが現状です。

数少ない現在利用できる札幌の就活塾を比較

北海道・札幌の就職予備校を比較

次に、数少ない現在利用できる札幌の就活塾をご紹介します。

ビジネススクール煌成社

ビジネススクール煌成社は、就活事情に精通した講師陣の指導を受けられる塾です。

個別コンサルの累計が日本最長の6万時間、大手人材会社での採用コンサル歴13年など、ハイレベルな講師が在籍しています(※2025年6月時点の情報)。

「未来を拓くチャンスはここにある」というコンセプトのとおり、内定先のジャンルはさまざま。メーカー・商社・通信・金融・マスコミなど幅広く、志望する業界に合わせて就活対策ができます。

所在地札幌市豊平区豊平4条10丁目2-20 
Lハイム豊平公園2階
個別指導
オンライン対応記載なし
主なサービス・受験企業の選定
・エントリーシート作成
・面接用一問一答作成
・メンタルコントロール指導
・業界解説
・グループディスカッション
料金
(税込)
月額20,000円
└個別コンサル(90分×4回)
└全体トレーニング(4時間×4回)
内定率100%
※2025年6月時点:公式サイトに記載
内定保証×
公式サイトhttps://businessschool-kouseisha.co.jp/

公式サイトはこちら

日本キャリア・コーチング

日本キャリア・コーチング

日本キャリア・コーチングは、札幌をはじめ東京・大阪・名古屋・福岡で指導を行う就活塾です。対面以外にZoom・電話での受講にも対応しています。

完全個別指導が特徴的で、就活における悩みに合わせて講座を選べます

そのうちの一つであるJACCAキャリアデザイン塾は、自己分析やキャリアプランに特化した講座です。ほかにも就活生向けのカリキュラムとして、面接対策に特化したJACCA面接塾などがあります。

基本的には半日で修了できるプログラムとなっているため、短期間で効率的に就活スキルを上げたい方におすすめです。

所在地
(札幌校)
北海道札幌市中央区北4条西5丁目
アスティ45 12F ACU-A内
個別指導
オンライン対応
主なサービス・自己分析
・キャリアプランニング
・ES添削
・面接練習
料金
(税込)

【JACCAキャリアデザイン塾】
・半日集中コース:66,000円
・半日集中コース(職歴書完成付き):80,000円
・1セッション(55分):16,500円

【JACCA面接塾】
・半日集中コース/フルコース:66,000〜138,000円
・1セッション(55分):16,500円

内定率記載なし
内定保証×
公式サイトhttps://www.jacca.jp/

公式サイトはこちら

マスコミ・スタディ・フォーラム

マスコミ・スタディ・フォーラムは、マスコミ塾の名門として知られる就職予備校です。

出版社・新聞社・テレビ局・ラジオ局といったメディア業界の就活に強く、NHKや民放キー局をはじめとする大手企業の内定者を多数輩出しています。

少人数制で受講できるメイン講座のほか、個別指導専用の特別ゼミなども用意されており、自分に合うカリキュラムを選びやすいのも魅力です。

事務局の所在地
(札幌校)
札幌市中央区南2条西5丁目31-1 RMBld.701
個別指導
オンライン対応
主なサービス・個別面談
・ES添削
・面接練習
・時事教養
・論作文
料金
(税込)

【メイン講座・札幌特設クラス】
・66,000〜224,400円

【マスコミ&公務員・一般就職 ES面接・個別Webゼミ】
・全3回(1回45分):23,760円
・全6回(1回45分):38,500円
・全12回(1回45分):66,000円

内定率66.7%(マスコミのみ。一般企業を除く)
※2019年度の実績
※最低半年以上指導を受け、出席率9割以上の一般的な受講生が対象
内定保証×
公式サイトhttp://www.masukomi.jp/index.htm

公式サイトはこちら

北海道・札幌にある就活塾の実態を解説

北海道・札幌にある就活塾の実態

次に札幌の就活塾に見受けられる3つの特徴をご紹介します。

札幌の就活塾は地元志向がほとんど

札幌の就活塾は主に地元の企業への就職を後押しすることに秀でている傾向があります。

そのため、北海道の企業への就職が目標なら非常に頼もしい存在です。

しかし、北海道の企業事情に精通している代わりに、北海道以外の企業についての情報収集が甘く繋がりも薄い傾向があります。

それに卒業生の多くは道内の企業に行く以上、道外の企業のOB・OG紹介などもあまり期待ができません。

札幌には実績のある有名な就職塾が少ない

北海道・札幌には実績のある有名な就職塾が少ない

実際のところ、札幌には名の知れた就活塾がありません。

事実、就活塾のおすすめランキングを掲載している複数のサイトを見ても、札幌の就活塾を紹介しているサイトはありませんでした。つまり、札幌の就活塾の中で日本全国の大学生に知られているほど人気で有名な塾はない、と言えます

それでは有名な就活塾はどこにあるかというと、東京や大阪といった大都市。特に東京に集まっております。

札幌は大手企業を目指す意識の高い学生が少なめ

札幌には、大手企業に入社して貪欲にキャリアアップを目指すような意識の高い学生が多くないのが現状です。

そのため就活塾に通っても、意識の高い仲間を作って切磋琢磨をする機会に巡り合うことは期待できません

通う塾を選ぶ際に周りのメンバーのレベルは非常に重要である以上、優秀な仲間を作る機会が見込めないのは非常に大きな問題と言えます。

東京にある就活塾のオンライン受講がおすすめ

東京にある就活塾のオンライン受講がおすすめ

北海道・札幌の就活塾には課題がある以上、就活塾を利用するなら管理人としては東京にあるオンライン対応の就活塾をおすすめしたいです。

しかし、東京のオンライン対応の就活塾を利用する事のメリットが分からないと、利用するべきか否かの判断はできないはず。そこでここからは、東京のオンライン就活塾を利用するメリットを解説します。

移動時間を節約しながら就活の準備ができる

東京のオンライン塾なら、無駄な移動時間を省略できます。対面で授業を受ける場合、自宅から近い就活塾を選択しても移動時間が必要です。

オンラインなら移動することもありませんし、ネット環境が整っていたら自宅やカフェなど場所も選びません

また、東京のオンライン塾は自分に合う講師を見つけられる可能性が高いと言えます。

なぜなら講師経験者や人事採用歴任者など、さまざまな経歴を持った講師が多く在籍していることが多いからです。

「講師の経歴にこだわりたい」「内定を目指す業界に精通した講師を希望する」など、求める条件に合った講師が見つかる可能性がグッと高まります。

抜群の内定実績を持つ塾が見つかる

抜群の内定実績を持つ就職予備校が見つかる

東京のオンライン対応塾は、トップクラスの実績を持つ塾が多いので安心です。

各塾の公式サイトを見ると、内定を勝ち取った企業名や内定率などが公開されており、評価基準の一つとして判断できます。

オンラインに対応した都内の就活塾の中には累計の卒業生が1,000人を超える塾もあります。卒業生が多いため、OB・OG訪問のセッティングをしたり、各業界のOB・OGを交えた業界別の勉強会を開催したりする塾もあります。

これは札幌の就活塾にはない魅力なので見逃せません。

自ずとオンライン選考の対策が可能

オンライン塾では講義をWebで受けることになるため、自ずとオンラインでのやりとりに慣れていきます。

昨今はオンライン選考を導入している企業も多く、Webで円滑にやりとりができる能力は必要不可欠と言えるでしょう。

会話する際の間の取り方やカメラへの目線の向け方にはコツがあります。一朝一夕で身につけるのは難しいですが、オンライン塾なら受講するたびに経験を積めるため、オンライン選考を有利に進められます。

札幌在住でもオンライン受講できる都内の就活塾一覧

札幌在住でもオンライン受講できる都内の就職塾

最後に、オンラインで受けられる都内の就活塾を紹介します。

ホワイトアカデミー

ホワイトアカデミーは、フルオーダーメイドの就職支援サービスが特徴です。

多様な経歴を持つ総勢70名以上の現役ビジネスパーソンの講師から、マンツーマンで指導が受けられます

大手グループ会社および優良企業を目指すホワイトコース、難関企業の内定獲得を目指す特別選抜コース、ホワイトアカデミー校長の直接指導や最難関企業の内定獲得を希望する方向けのプレジデントコースなど、さまざまなコースを提供しているのも特徴です。

カリキュラムを消化したうえでホワイト企業に内定できなかった場合の全額返金保証や、指導回数無制限など充実したサービスも見逃せません。

個別指導
主なサービス・就活戦略立案
・業界研究、企業研究
・ES添削
・面接練習
・集団授業
・ビジネススキルの養成
料金
(税込)
非公開
内定率100%
※2025卒のカリキュラム消化者の実績
内定保証
公式サイトhttps://avalon-consulting.jp/

就活指導塾・面接塾

就活指導塾・面接塾

就活指導塾・面接塾は、企業サイドの視点を重視したコースが特徴的な就活塾です。

ベンチャー企業や外資系企業などで長年人事に携わり、「ミスター人事」「Mr.人事部長」の異名を持つ菅原秀樹氏が塾長を務めています

主な新卒向け指導は、就活終了までの長期個人指導と、サポート期間を半年にした6ヵ月個人指導の2種類です。

リモートでも、就活終了まで24時間365日対応の徹底サポート。単発での指導を申し込めるマンツーマン講習会も魅力的です。

個別指導
主なサービス・自己分析
・業界研究、企業研究
・履歴書、ES、面接カードの添削
・面接練習
・グループディスカッション
料金
(税別)

・長期個人指導A(対面+リモート)
└開始時 300,000円、終了時 300,000円

・長期個人指導B(リモート)
└開始時 250,000円、終了時 250,000円

・6ヵ月個人指導A(対面+リモート)
└月額80,000円

・6ヵ月個人指導B(リモートのみ)
└月額70,000円

内定率記載なし
内定保証×
公式サイトhttps://shukatu.mr-jinjibucho.com/

公式サイトはこちら

キャリアアカデミー

キャリアアカデミーは、新卒採用担当の経験者や人事コンサルタント経験者の指導のもとで「納得の内定」を目指す就活塾です。

どこからでも受講可能なオンラインコースでは、回数無制限で個別面談やWebエントリーシート添削を受けることが可能。面談は前営業日17時までの予約制です。

無料説明会に申し込むと、入塾後の就活の進め方やキャリアアカデミーの詳しい説明が聞けるほか、講師への質問時間も設けられています。気になる大学生は連絡してみると良いでしょう。

個別指導
主なサービス・自己分析
・個別面談
・模擬面接
・Web ES指導
・Web就活相談
・Webテスト模試
料金
(税込)
382,800円
内定率99%(2024卒の実績)
内定保証◯(※規定あり)
公式サイトhttps://www.c-academy.co.jp/

公式サイトはこちら

Abuild就活

Abuild就活

Abuild就活は、独自に構築したフレームワークに基づくカリキュラムが特徴的な就活塾です。

大手企業の内定に強く、外資系コンサル・BIG4や外資系投資銀行、総合勝者などの内定実績があります。

カリキュラムは約3ヶ月の集中特訓期間と、受講し放題の独自プログラムで構成されています。

独自プログラムは卒業するまで受講し放題なので、ぜひ活用しましょう。なお、1社も内定を獲得できなかった場合、規定条件を満たせば受講料が全額返金されます。

個別指導
主なサービス・グループ講義
・業界研究
・コーチング面談
・ES・面接対策
・グループディスカッション
料金
(税込)
非公開
内定率98.2%
※2025年6月時点:公式サイトに記載
内定保証◯(※規定あり)
公式サイトhttps://abuild-c.com/

公式サイトはこちら

就活.salon

就活.salonは、オンラインでの就活対策を重視したカリキュラムを提供する就活塾です。

新しい選考手法のAI面接やAI ESの対策にも注力し、オンラインが主軸になりつつある昨今の就活市場への対応力を養います

一般的な企業の内定を目指す総合コースのほか、留学生・海外大生向けのコースやエアライン専門のコースがあるのも特徴。

単発でピンポイントの就活対策ができる1day対策コースも用意されており、希望の業界や就活の進捗などに応じて自分に合うコースを選べます。

個別指導
主なサービス・自己分析
・企業研究
・ES添削
・面接練習
料金
(税込)

【総合コース(2027卒)】
・ベーシックコース:152,900円
・フルサポートコース:295,900円

【留学生・海外大生コース】
・ベーシックコース:152,900円
・フルサポートコース:295,900円

【エアライン対策】
・3回対策:52,800円
・3回+他業界ベーシックコース:205,700円
・3回+他業界フルサポートコース:348,700円

【1day対策コース(90分)】
・1回:17,600円
・3回:52,800円

内定率100%
※2025年6月時点:公式サイトに記載
内定保証×
公式サイトhttps://syukatsusalon.com/

公式サイトはこちら

内定ラボ

内定ラボ

内定ラボは、時間効率を重視した就活指導を得意とする就活塾です。

就活の基礎知識を全8回のWeb講義で学習し、ES添削や面接練習などの実践的なプログラムに時間をかけられるように配慮されています。

ES添削・面接練習が受け放題であるほか、Zoom相談は土日を含む24時まで対応しています。

困ったことがあったときでもすぐに相談しやすく、内定獲得まで徹底的にサポートしてもらえるのが魅力です。

加えて内定保証制度があり、万が一内定がもらえずに条件を満たす場合は受講料の全額が返金されます。

個別指導
主なサービス・自己分析
・企業研究
・ES添削
・面接練習
・インターン対策
料金
(税別)
178,000円
内定率記載なし
内定保証◯(※規定あり)
公式サイトhttps://naitei-lab.com/

公式サイトはこちら

サーチベスト就活塾

サーチベスト就活塾は愛知県名古屋市に拠点を置き、東京・大阪・京都・名古屋といった大都市エリアで対面授業を展開する塾です。オンライン授業は全国を対象としています。

一人あたりの内定獲得数は直近3年間で平均4.2社(※2025年6月時点:公式サイトに記載)。特にメーカー・インフラ・金融・IT業界の就活事情に精通しています。

大企業向けと中小企業向けの内定保証がそれぞれ用意されており、内定がもらえなかった場合は3ヶ月分の追加授業が無料です。

個別指導
主なサービス・自己分析
・業界研究、企業研究
・ES添削
・面接練習
・SPI対策
・インターン選考対策
料金
(税込)

・大企業内定保証コース(27卒)
└月額45,000円

・内定保証コース(27卒〜29卒向け)
└月額36,000円

内定率96.7%(2025卒の実績)
内定保証◯(※規定あり)
公式サイトhttps://search-best.jp/

公式サイトはこちら

以下のページでは、おすすめのオンライン対応塾の選び方や注意点などを詳しく解説しています。

オンライン授業の具体的な進め方なども紹介しているので、北海道・札幌在住でオンライン塾を検討している方はぜひご覧ください。

オンライン対応のおすすめ就活塾と選び方

北海道・札幌で通える就活塾のまとめ

北海道在住でも通える就活塾のまとめ

今回は札幌にある就活塾の実態と、北海道から受講できる東京都内の一流就職予備校をご紹介しました。

今回の記事のポイントを改めて一覧にしてみましたのでぜひご覧ください。

  • 北海道・札幌には就活塾がほぼない
  • 札幌に存在する就活塾は地元志向の傾向がある
  • 道外の企業の選考に関する情報は決して多くない
  • 道内の就活塾の実績は都内の塾と比べるといまいち
  • オンライン対応の都内の就職塾なら札幌にいながら受講できる
  • 都内の多くの就活塾は手厚いサポート体制が整っている

改めての話になりますが、就活塾は通える距離かどうかよりも、過去の実績やサービスの質で選ぶことが重要です。就活塾をお探しの方は、ぜひオンラインで受講できる都内の就職予備校も視野に入れてみてください。

最後に東京都内にあるおすすめの大手就活塾をまとめたページをご紹介しますので、ぜひご覧ください。

都内の大手のおすすめ就活予備校13選

 就活塾ホワイトアカデミーの公式サイトはこちら

新卒で大手企業や外資に入社したい方向けの就活塾

ホワイトアカデミーとは?

ホワイト企業への内定率100%を誇る就活塾。
就活対策授業は就活指導のプロがマンツーマンで行い、
塾生の大手企業の内定獲得をサポート

  • 業界唯一のホワイト企業への内定保証制度を提供
  • カリキュラムを消化した25卒のホワイト企業内定率100%
  • 自己分析、業界研究、ES作成も講師が1からサポート
  • 大学1・2年生、就職留年生向けのコースもあり
※ホワイト企業への内定率100%はカリキュラム消化者が対象です