怪しい就活塾の特徴と彼らの詐欺的な営業手法とは?

  • 「大手から内定をもらいたいけど、自力では取れる気がしない・・・」
  • 「なかなか就活が決まらなくて焦っている」

こんなお悩みを抱えている就活生も多いのではないでしょうか?

先が見えない就職状況の中、就活生の就職活動を成功に導く「就活塾」が人気を集めています。進路相談や模擬面接など、就職決定までトータルサポートしてくれるのが就活塾。

しかし、就活塾で失敗した就活生が存在している現状もあります。多額の費用を払ったのに就職できないのは腹が立ちますよね。

そこで今回は、怪しい就活塾の特徴と彼らの悪質な行為の被害者にならないための5つの心得と、おすすめの就活塾についてご紹介します。

就活塾で失敗したくない就活生はもちろん、保護者の方もご覧いただきたい内容です。

この記事の監修者:竹内健登

竹内校長の写真就活塾ホワイトアカデミー校長。デロイトトーマツグループの人材戦略コンサルタントを経て現在は就活コンサルタントとして活躍。

数学検定1級保持者で東京大学工学部卒にもかかわらず、自身の就活に失敗し就職留年した経験から企業の人材戦略の道へ。

新卒の学生が一流企業に内定するための独自の方法論と、3年後離職率・OpenWorkでの評価・帝国データバンクの評点を用いた客観的視点から日夜ホワイト企業を研究。

子どもを一流ホワイト企業に内定させる方法研究内容を自社メディアで掲載したところ、就活生や親御様の間で話題となり、月間で35万PVを達成した。

現在も、ホワイト企業からの内定が1件も得られなければ授業料を全額返金という方針で、上位大学だけでなく、全国幅広い大学の学生の就活指導を行なっている。

「就職浪人からANAグループに内定した! 」「留年すれすれから日本IBMに内定! 」「指導を受けた次の日から大手企業の面接で落ちなくなった! 」など、喜びの声多数。

著書に「子どもを一流ホワイト企業に内定させる方法」(日経BP社)がある。

怪しい就活塾には5つの特徴がある

悪徳な塾の5つの特徴
怪しい就活塾、「詐欺かも?」と感じてしまう就活塾・就活セミナーには、どんな特徴があるのでしょうか?ここでは、怪しい就活塾の特徴を5つご紹介します。

公式サイトに実績が書かれていない

公式サイトに「これまでの実績が書かれていない」就活塾は注意する必要があります。健全な運営をしている就活塾は、就活塾を利用した人数や日数、内定獲得実績がしっかり書かれています。

実績を公にできないのは、「就活生に対して不安を与えたくない」「実績がないので正直に書けない」などが理由。ちなみに、実績がないのに実績があるように見せかける就活塾も存在しているので注意しましょう。

講師の経歴が3流である

3流の講師
講師の経歴が3流の就活塾も要注意です。就活コンサルタントを始めたばかりでまだ実績がない講師や、口コミなど目に見える評価が少ない講師が、3流の経歴に該当します。

3流の経歴の講師の中には、就活生の指導に対する明確な方針を持っていないケースもあります。ちなみに、怪しい就活塾には、経歴が3流の講師が多い傾向があります。

そのため、講師の経歴がパッとしないと感じましたらその就活塾の利用は控えた方が良いでしょう。

授業のカリキュラムが分からない

授業のカリキュラムが分かりにくいのも、怪しい就活塾の特徴です。授業を受ける側としてはカリキュラムがハッキリしていないと不安ですよね。今月はここまで進める・明日は実際に面接の練習するなど、具体的で明確な表示がない就活塾には注意しましょう。

信頼性の高い就活塾は、1つの授業においてのタイムテーブルが明記されているだけではなく、講師や内容、授業を受ける時の持参物なども漏れがありません。

ネット上で詐欺被害に遭った人の声がある

悪い口コミを見て驚く就活生
怪しい就活塾は度々詐欺被害の声がチラホラ見られます。

「受講料を支払ったのに全然成果がでない」、「有名企業へ入社させますと言われたが全然違う」など。

事前に聞いていたカリキュラムとは全然違う内容を受けさせられたなど、就活生のことを無視した酷い詐欺を行なう悪徳就活塾もあるのです。

電話やメールの対応が悪すぎる

怪しい就活塾には、電話やメールの対応が悪すぎる共通点もあります。

急な予定変更や質問など、連絡したのに繋がらなかったり、メールの返信が極端に遅い、なんてこともあります。

エントリーシート(ES)の添削や面接直前の面接練習などを就活塾に頼む以上、レスポンスが速いかどうかは就活塾選びにおいて非常に重要です。

基本的な連絡が付かない就活塾は、信頼性が著しく低いので注意しましょう。

知っておきたい悪徳な塾が行う詐欺的な営業手法

代表的な詐欺的な営業手法
申し込もうとした就活塾が怪しいかどうかを見抜くには難しいのが現状。しかし、以下の5つの営業手法を行なう塾は悪徳な可能性が高く注意が必要です。

無料面談で講師が就活生の不安をあおる

大半の就活塾も無料相談会を開催しています。悪徳な就活塾は無料相談会で講師が就活生の不安をあおる傾向があります。

「あそこの就活塾は詐欺」「今日中に契約しないと自宅や学校に連絡入れる」など、脅しとも認識できる態度をしてきます。

さらには、「今から入塾しておかないと就活に失敗して露頭に迷う」と強引に契約を進めてくる講師も。無料相談会でこんな事を言われたら要注意です。

「うちに入れば内定できる」と根拠のない保証をする

根拠のない保証をする講師
根拠のない保証をしてくる就活塾も注意が必要です。

具体的には「うちには入れば内定できる」、「あそこの就活塾でダメだった就活生がうちに流れてくる」など、根拠も実績もない保証をしてくる就活塾には入らない様にしましょう

信頼性が高い就活塾は根拠のない営業はしませんし、他の就活塾の評判を下げる言動はしてきません。

巧みなトークで高額な授業料を「安い」と信じ込ませる

詐欺的な営業をしてくる就活塾は、総じてトークが巧みです。巧みなトークによって高額な授業料を安く見せて、入塾してくる就活生を増やす手口。

「就職してお給料をもらえたらすぐ回収できる」など、言葉巧みなトークに騙されないよう、不自然な点はないかなどトーク内容にも耳を澄ませておきましょう。

お金のない人には学生ローンの利用を打診する

学生ローン
高額な授業料を支払う能力がない就活生に対して、学生ローンを持ちかけてくる就活塾も危険です。「うちと提携しているクレジットカード会社を紹介する」など、支払い能力が低いにも関わらず打診。

万が一、勧められるまま学生ローンを契約してしまうと、悪徳な就活塾のせいで多額の借金を背負うことになります。

しつこく何度も電話で勧誘をしてくる

無料相談会などで入塾を断ったにも関わらず、しつこく電話で勧誘してくる就活塾も悪徳です。

どの就職塾も入塾する就活生を増やしたいと思うものですが、1時間おきに電話してきたり、場合によってはメール送信をすることもあります。この頻度は異常にしつこいですし、気持ち悪いですよね。

1回目の連絡の時点で「そちらに入る気持ちはありません」と明確な意思表示ができれば良いのですが、曖昧な返事をしてしまうと悪徳な就活塾から電話が掛かってきます。

面倒なことに巻き込まれないようにするためにも気が引けるかもしれませんが、断る勇気を持っておきましょう

悪徳な塾に入塾しないための5つの心得

悪徳な塾に騙されないための5つのポイント
ここまで悪徳な就活塾の実態をご紹介してきました。悪徳な就活塾に入塾しないために、以下の5つの心得を入塾前に実践することが大切です。

入塾前にネット上の評判を確認する

最初に、気になる就活塾の評判をネット上で確認しておきましょう。確認するサイトは公式サイトではなく、就活塾の情報をまとめたWebサイト、「Twitter」や「Facebook」などのSNSです。

顔が見えないネット上では、真実を赤裸々に書いた声も多く見られるので入塾の判断基準にも使えます。前向きな口コミが多い就活塾は信頼性の高さが伺えます。

直近の内定実績を確認する

内定実績
就活塾の評判と併せて確認したいのが、直近の内定実績です。就職状況が変動する中でも、就活生に対して早めに内定を出す企業も多いのです。

内定が集中する時期ではなく「最新版の内定実績」は、就活塾の良さが一目で分かる大きな指標

企業名を明記する就活塾もありますが、そういった就活塾は多く就活生からの信頼も厚いです。内定実績が乏しい就活塾は少し注意が必要です。

返金保証がある塾を利用する

万が一、就活が失敗した時や何らかの事情で就活塾を辞める時もあります。そんな時に「返金制度」がある塾だと安心です。

信頼性が高い就活塾の大半は返金制度を設けていて、万が一、途中で辞めても大丈夫です。※各種条件があります。収益が低い怪しい就活塾は資金面で余裕がないので、返金制度を設けていません。

高い授業料を安心して預けられる就活塾を選ぶように気を付けましょう。

複数の塾を比較するようにする

複数を比較
就活塾は日本全国に存在しています。一つの就活塾に限らず複数の就活塾を比較することも悪徳・詐欺まがいな就活塾に引っ掛からない方法の一つ。

それぞれの公式サイトを見て確認しても良いですし、就活塾の情報をまとめたサイトもあります。規模やカリキュラム、講師やアクセス、口コミなど総合的に評価して入塾を検討しましょう。

無料相談会に参加をする

ネット上では分かりにくい場合や、就活塾の担当者から直接話を聞きたい場合には無料相談会への参加もオススメです。

参加するだけなら費用は掛かりませんし、現場の声を聞ける大きなチャンス。就活を成功させている多くの就活生は無料相談会に参加しています。

無料相談会で雰囲気や講師との相性、気になる授業料など不安点は何でも聞いてしまいましょう。

無料相談会と返金制度がある就活塾3選

おすすめの就活塾
最後に無料相談会と返金制度がある就活塾を3社ご紹介します。就活塾選びの参考にしてください。

就活塾の名前返金ポリシー
我究館半額の返金制度あり
内定ラボ全額返金制度あり
ホワイトアカデミー全額返金制度あり

ここで一覧にした3社の就活塾の詳細については1番最初に取り上げた我究館から簡単にご紹介します。

我究館

我究館は、日本で最初に就職や転職スクールを立ち上げた杉村太郎が創業者の就活塾。

著名なコーチ陣が就活生の不安に寄り添って、就職だけではなく、転職やMBA留学などのトータルサポートを行なっています。我究館には「半額の返金制度」もあるので、万が一就活に失敗したとしても受講料の半分は戻ってきます。

就活塾名我究館
所在地東京都港区北青山3-11-7
Aoビ2F
公式サイト https://www.gakyukan.net/

我究館の公式サイトはこちら

内定ラボ

就活塾に通う学生
内定ラボは、限られた時間で企業選びやサポートに定評がある就活塾。

これまでに数千人規模の相談を行なってきた実績と、それぞれの現状に合わせた無理のないカリキュラムで就活をサポートしています。

多くの大学生や大学院生から厚い信頼を得ている内定ラボは、全額返金制度も提供しています。現に内定ラボのフルサポートコースを見る限り、以下の記述がありました。

真摯な態度で臨んだにもかかわらず、卒業予定日までに内定を1社も獲得できなかった場合には、受講料の全額を返金させて頂きます。

引用元:2025年卒内定フルサポートコース(通学コース)

上記のような全額返金制度を提供している内定ラボの特徴は以下の通りです。

就活塾名内定ラボ(東京校)
所在地東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿 5F
公式サイトhttps://naitei-lab.com/

内定ラボの公式サイトはこちら

ホワイトアカデミー

ホワイトアカデミーは、有名企業やホワイト企業の内定を請け負っている、就活をトータルサポートする就活塾です。

入塾時に内定に必要な費用をお預かりして、ご自身が納得する企業から内定を受け取るまで徹底的にサポート。

ホワイトアカデミーは全額返金制度があり、カリキュラムを消化した上でホワイト企業に内定をしなかった場合は、授業料が全額返金されます。他の就活塾と異なり、全額返金保証を付けた上でホワイト企業の内定獲得をサポートしてくれるホワイトアカデミーの情報は以下の通りです。

就活塾名ホワイトアカデミー
所在地東京都新宿区西新宿3丁目7-1
新宿パークタワーセンターN30F
公式サイトhttps://avalon-consulting.jp

ホワイトアカデミーの公式サイトはこちら

無料相談会と返金制度がある塾が無難

無難なのは返金保証付き
このページでは怪しい就活塾の特徴と被害を回避する5つの心得をご紹介しました。

改めての話になりますが、怪しい就活塾には「実績が書いていない」「対応が悪い」などの特徴がありますが、情報収集などできることをやればトラブルに巻き込まれません。

就活塾で嫌な思いをしないために、無料相談会と返金制度がある就活塾を利用してみましょう。

最後になりますが、このページで詳しくは取り上げなかった就活塾の選び方については以下のページで取り上げているので、ぜひ目を通してみてください。
就活塾の正しい選び方を大特集