就活塾の比較基準とおすすめ塾一覧

  • 「就活塾の利用を考えているけど、どの就活塾を利用すればよいかわからない」
  • 「就活塾を比較する時の比較基準や比べ方について知りたい」

こんなことを考えている大学3年生や大学院生も多いのではないでしょうか。

就活塾にはさまざまな特徴や実績があり、就活塾を比較する上でも大きな基準になります。また、費用を払うのならしっかり結果が出る就活塾に通いたいですよね。

そこで今回は、就活塾を比較する際のポイントや選び方、何を基準にするべきかなどを解説します。記事の最後ではおすすめの就活塾も紹介します。

就活塾を比較する際の7つのポイント

就活塾を比較する際の7つのポイント
最初に、就活塾を比較する際の7つのポイントを解説します。

1.受講生の内定率

過去に受講した生徒の内定率を比較しましょう。

就活塾のクオリティーを分析する基準として内定率が挙げられます。少なくとも内定率が95%を超える就活塾は良い就活塾と言えます。

また、「どんな企業に内定を出しているのか」なども確認しておくとさらに安心です。ほとんどの就活塾は内定率や内定実績を公式HPで公開しているので必ず確認したいですね。

2.返金保証付きの内定保証の有無

返金保証付きの内定保証の有無
費用を返金保証してくれる内定保証があるかどうかも比較する際のポイントです。

就活塾の中には内定返金保証を付けてくれるところもあり、内定できなければ支払い済みの費用を返金してくれます。全額返金してくれるところもあれば、一部返金するなど就活塾によって対応はまちまちです。

内定保証を付けている就活塾は真剣にサポートしてくれますし、費用を気にせずにしっかりと内定に向けて動けるのも大きなメリットです。

3.提供サービスの種類

提供サービスの種類も押さえておきたいポイント。

エントリーシート添削や模擬面接、個別相談や関係がある企業への訪問など、提供するサービスは就活塾によって違います。どこまでサポートしてくれるかも就活塾によって違うので、内定を目指す過程の中で利用したいサービスがあれば、入塾を検討してみると良いでしょう。

4.サポートの回数

就活塾のサポートの回数を比較する
何回サポートしてくれるかも一緒に押さえておきましょう。

サポート回数に制限を設けているところもあれば、無制限でサービスが使えるところもあります。「このサポートは私にとって最適だけど、回数制限があるからなかなか使えない」といった場面も出てくるかもしれません。

その時にサポート回数が無制限ならば、気にせずにどんどん使えるのがメリットです。サポート回数の制限の有無も提供サービスの種類と同じくらい重要なのです。

5.金額(費用対効果)

金額も選ぶポイントの一つです。

費用対効果を考えるなら、少しでも安い金額の就活塾がおすすめです。就活塾の費用相場は30万円程度と考えておきましょう。

しかしながら、単純に安さだけで比較するのはリスクがあります。安すぎる塾はサービスの質が良くないことがあるため、安さに踊らされると結果が出にくい就活塾を選んでしまいがちです。

費用対効果を念頭に置きつつ、先ほど解説した提供サービスのレベルと金額のバランスが取れているかも確認しましょう。

6.家や大学からの距離から考える通いやすさ

家や大学からの就活塾への通いやすさを比較する
家や大学から通いやすい距離にあるかどうかもポイントです。

就活塾は定期的に通うことになりますが、距離があり通いにくい就活塾を選ぶと利用せずに終わってしまう可能性もあります。そのため、通いやすい距離にあるか把握することも大事です。

どうしても自宅や大学の近くに理想の就活塾がない場合は、オンライン対応してくれる就活塾を利用するのも一つの手です。

7.マンツーマンか集団授業か

最後のポイントはマンツーマンか集団授業かどうか。

基本的にはマンツーマンの方が、受講生の状況に合わせたきめ細かいフォローやアドバイスができるのでおすすめです。

集団授業にもメリットがあるのは事実です。しかし、「親身になってくれる講師と協力して内定を取りたい」「困った時に的確なアドバイスをもらいながら進めていきたい」と考えているならば、マンツーマンで対応してくれる就活塾を選ぶのが無難です。

失敗しない就活塾の選び方

失敗しない就活塾の選び方
続いては、失敗しない就活塾選びの7つのポイントを解説していきます。

1.値段とサービスのバランスで考える

就活塾を選ぶ際は、値段とサービスのバランスで考えることがポイントです。就活塾の価格だけで就活塾を選ぶと後悔しがちです。

サポートがしっかりしている就活塾は金額が高い傾向がありますが、だからといって高額な就活塾を必ず選ぶべきとは言えません。自分にとっては不要なコースの料金が含まれていて割高になっていることもあるため、サービス内容に対して妥当な価格であるかをチェックしましょう。

反対に、値段が安すぎると提供サービスが手薄になりがちです。基本的な料金は安いものの、追加費用を別途請求されることも珍しくありません。

就活塾を選ぶ際は安いか・高いかだけで判断せず、値段とサービスのバランスが取れているかを確認しましょう。

2.オンラインサポートがない塾は外す

オンラインサポートがない塾は外す
オンラインサポートを提供していない就活塾は選択肢から外しましょう。

メールやチャットなどのサポートがなく、オンラインで相談ができない就活塾は、問題が発生したときに都度通う必要があるので時間と交通費がかかります。

気になったらすぐに相談できるサポート体制があることは内定を目指す受講生にとって心の支えにもなるので、オンライン対応の可否は重視すべきポイントです。

近年オンラインサポートを導入する就活塾は増えているので、就活塾を比較する際に確認しておくと安心です。

オンライン対応している就活塾名や就活塾のオンライン指導が気になりましたら以下のページをどうぞ。

就活塾のオンラインサポートの特徴と対応塾の一例

3.あなたが受けたいサポートがあるか確認する

受けたいサポートがあるかどうかも塾選びのポイントです。希望するサポートが受けられない就活塾は避けた方が無難です。

具体的には、「面接練習がしたいのに面接対策をしていない」「エントリーシートを添削してほしいけど別料金がかかる」など。求めているサポートが受けられないとストレスになりますし、納得がいかないまま就活を進めることにもなりかねません

そうならないためにも、受けたいサポートがあるかどうかを公式サイトなどで事前に確認しましょう。

4.サービスの利用制限数がある塾は控える

サービスの利用制限数がある塾は控える
サービスの利用制限数を設けている就活塾は控えましょう。

回数制限があると気軽に使えませんし、追加費用が発生する場合にはお金のこともネックです。サービス提供が無制限の就活塾は使いやすいですし、気になったことをすぐに解決できるので精神的な安定にもつながります。

サービスの利用制限がある就活塾に通うと物足りなさを感じやすいため、選択肢から外すことをおすすめします。

5.志望する企業や業界の内定実績が豊富な塾を選ぶ

志望する企業や業界の内定実績が豊富な就活塾を選びましょう。

内定を受けて活躍したい業界や企業レベルとマッチしない就活塾を選んでしまうと、後悔する確率が高くなります。例えば、「運輸業界に入りたいのに、就活塾の授業がマスコミ業界に特化している」「教育関連企業で働きたいけど、教育関連企業の内定実績がない」など。

目的とマッチしない就活塾に入ってしまうと、時間と費用が無駄になるので注意が必要です。

6.担当する講師との相性を必ず確認する

担当する講師との相性を必ず確認する
担当講師との相性も事前に確認しておきましょう。

担当講師とは内定まで関わっていくことになるので、提供しているカリキュラムや授業形式より大事です。例えば熱血指導が向いていないなら、熱血指導をセールスポイントとしている講師はミスマッチです。

落ち着いてカリキュラムを進めるためにも、担当講師との相性は大切なポイント。無料相談会や無料体験などを活用し、講師との相性が良いかをチェックしておくのがおすすめです。

7.通う前にネット上の口コミを確認する

就活塾に通う前にネット上の口コミも確認しましょう。

全体的な傾向として、どの就活塾も事前説明会では良いことしか伝えてくれません

口コミを参考にすると、入塾するべきかを客観的な視点で考えやすくなります。全ての口コミが正しいとは断言できませんが、リアルな声を確認することはマイナスではありません。

「就活塾 口コミ」などと検索すれば多くの口コミが表示されます。各就活塾の口コミや評判を調べる方法については以下のページでまとめているので、よろしければご覧ください。

就活塾の口コミ評判の調べ方とおすすめの塾紹介

ポイントになるのは何を重視するか

塾を比較する際は優先順位の設定が重要
ここまで、就活塾選びのポイントや選び方を解説しました。

どれも押さえておきたいことですが、全てを押さえた完璧な就活塾は存在しません。それぞれの就活塾には良い点と悪い点がありますし、値段(安さ)や内定実績にポイントを置くのかなど、入塾を検討している人によっても視点は違います。

では、どうすればいいのか?

そこで重要なのは、「優先順位を洗い出しておくこと」です。

優先順位をあらかじめ明確にすることで、重視するポイントも大きく変わります。

「費用>内定実績>通いやすさ>口コミ」など、自分にとって妥協できないもの・妥協してもよいものについて基準を決めておくと、失敗しない就活塾選びが可能です。

塾を比較検討したい就活生におすすめの就活塾

おすすめの就活塾5選
最後に、就活塾を比較検討して選びたい就活生におすすめの就活塾をご紹介します。

1.ホワイトアカデミー

はじめにご紹介するのはホワイトアカデミーです。

塾の特徴 ホワイト企業への内定に特化した完全個別指導の就活塾
提供サービス
(一部)
キャリアコンサルティング
自己分析
ES添削
面接練習
集団ディスカッション
ビジネススキルの養成
24時間365日相談可能なチャットサポート
オンライン授業 など
際立つ魅力 ホワイト企業への内定を保証
返金保証あり(※カリキュラムを消化した上でホワイト企業の内定を1社も獲得できなかった場合)
所在地〒163-1030
東京都新宿区西新宿3-7-1
新宿パークタワーセンターN30F

ホワイトアカデミーは2016年に創業された就活塾。「日本の就活をホワイトな形に変える」をミッションに、ホワイト企業への内定に特化したサービスを提供しています。

キャリアコンサルティングや自己分析などの就活支援以外に、担当講師とのマンツーマン指導などのカリキュラムも充実しています。ネット上の口コミでも「本当にホワイト企業に入社できた」「返金保証があるので費用の心配がなく就活に取り組めた」など高い評価が目立ちます。

ホワイト企業の内定が欲しい人だけではなく、ブラック企業に入社したくない人にもおすすめの就活塾です。

ホワイトアカデミーの公式サイトはこちら

2.大阪ワイズ就活塾

大阪ワイズ就活塾
次にご紹介するのは大阪ワイズ就活塾です。

塾の特徴 カウンセリングを取り入れた自己分析が得意
提供サービス
(一部)
エントリーシート添削
企業研究
面接対策
グループディスカッション
即日〜48時間以内に返信のチャットサポート
マナー講座
オンライン授業 など
際立つ魅力完全個別指導を提供
Skypeなどでオンライン受講可能
所在地【梅田教室】
〒569-0012
大阪府大阪市北区芝田1丁目10-10

【なんば教室】
〒556-0016
大阪府大阪市浪速区元町2-8-4
難波レジデンスビル403号室

大阪に拠点を置く大阪ワイズ就活塾は、2011年創業の就活塾。梅田駅から徒歩3分程度で到着する利便性の高さも特徴です。

カウンセリングを取り入れた自己分析をメインに講義を進めていくのが最大の特徴で、「1人1人を大切に丁寧に指導」をモットーにしています。また、指導は全て個別で行なっていて、企業が求める人材の育成に努めています。

22回・33回・40回から授業回数が選べる「内定あんしんコース」、短期集中的に対策ができる「就活短期対策コース」など、目的に応じたコースが用意されています。英語にも対応した就活指導に加え、オンラインに対応していてSkypeで受講できるのもメリットです。

大阪ワイズ就活塾の公式サイトはこちら

3.キャリアアカデミー

3つ目にご紹介するのはキャリアアカデミーです。

塾の特徴 全額返金提供の塾である(※規定あり)
オンライン授業も提供
提供サービス
(一部)
個別指導
企業研究
集団講義
24時間365日体制のチャットサポート
オンライン授業 など
際立つ魅力 365日いつでも相談可能
サービス利用に回数制限なし
所在地〒171-0022
東京都豊島区南池袋3-13-5
KJ南池袋ビル5F

東京都豊島区にあるキャリアアカデミーは2011年に設立された就活塾です。

「内定はゴールではない」が指導方針で、内定を得た後でも活躍できる人を育てることを意識したカリキュラムを提供しています。全額返金保証(※規定あり)やオンライン対応など、受講生のことを考えたサービスを提供しているのも特徴です。

回数無制限の集団講義やWeb就活相談、Web ES指導などサポートも充実。原則48時間以内に担当講師が回答してくれるWebサポートシステムも人気です。

昼間でも夜間でも気にせず質問ができることは、内定を得るまで不安な気持ちを抱えている受講生にとって大きな味方になるでしょう。

キャリアアカデミーの公式サイトはこちら

4.就活.salon

就活.salon
次に紹介する塾の名前は就活.salonです。

塾の特徴 以下の特化型コースがある塾
・エアライン志望者向けコース
・留学生・海外大生向けコース
提供サービス
(一部)
自己分析
GD対策
面接対策
オンライン授業
AI面接
チャット・電話相談 など
際立つ魅力 講師陣が実力派ぞろい
AI面接など最新の選考手法にも対応
所在地〒104-0061
東京都中央区銀座6-13-16
銀座ウォールビル(※対面授業はなし。オンラインのみ受講可)

就活.salonは、株式会社ノウフージャパンが2012年に設立した就活塾。

「東大首席が選ぶ就活塾」として、毎年多くの就活生が門を叩いています。

採用戦略を徹底的に研究して生み出された最先端のカリキュラムで、内定実績も豊富です。選考面接を飛躍的に通過させる模擬面接、多くの内定者を送り出した優秀な講師陣など、結果を出したい就活生の希望を叶える体制が整っています。

留学生・海外の大学生向けコースやオンライン講義も用意されており、状況や時代に合わせた柔軟な対応が魅力の就活塾です。

就活.salonの公式サイトはこちら

5.内定塾

5つ目にご紹介する塾は、日本で最も有名な就活塾のひとつである内定塾です。

塾の特徴全国9拠点に教室がある塾
提供サービス
(一部)
個別指導
自己分析
WEBエントリーシート添削
企業紹介
模擬面接
オンライン授業 など
際立つ魅力 累計卒業生は1万人以上、内定率は98%(2023年12月時点の公式サイトの情報)
回数無制限のES添削あり
別拠点の校舎も利用可
所在地〒103-0027
東京都中央区日本橋2-3-20
栄松堂ビル3F

内定塾は全国に9つの拠点を設けている就活塾です。拠点が多いことに加えてオンライン指導に対応しているため、地方に住んでいる就活生でも気軽に利用できます。

一番重要なカリキュラムも充実しており、自己分析や企業選定など内定に向けたサポートが豊富。これまでに10,000名を超える卒業生がいて、内定率も98%と高い水準です(2023年12月時点の公式サイトの情報)。

回数無制限のエントリーシート添削や集団面接など、実践に即したカリキュラムであなたの内定を全力でサポートしてくれます。

内定塾の公式サイトはこちら

このページのまとめ

就活予備校の比較ポイントのまとめ
今回は、就活塾を比較する際のポイントや選び方、基準にするべきことなどを解説してきました。振り返りも込めて就活塾を比較する際に特に着目しておきたいポイントを一覧にしてみました。

  • 就活塾の特徴や実績はまちまちなので比較は欠かせない
  • 塾選びにおいて内定率や返金保証の有無は確認すべき
  • サービスの利用回数に制限のない塾を選ぶのが無難
  • 塾選びは金額ではなく値段とサービスのバランスで選ぶべき
  • あなたが受けたいサービスを提供している塾が良い塾である
  • 担当講師との相性やネット上の口コミも忘れずに確認
  • オンラインサポートがある就活塾は使いやすい

最後に、就活塾選びをする際に知っておきたい悪徳な塾の見抜き方についてまとめているページをご紹介しますので、是非ご覧ください。

利用を避けたい塾の特徴と変な塾に入塾しないコツ