無料の就活塾の裏側とサービスをタダで使うコツ

希望する会社への内定を目指して、講師と共に活動する就活塾。

大手から中小まで様々な塾がありますが、無料サービスを提供している就活塾・就活セミナーもあります。

セミナーやオンライン面談など、各就活塾によって無料サービスの中身は違います。いずれにせよお金をかけずにサービスの一部を体験できるため、就活生にとっては非常に都合が良い制度です。

一方で「無料サービスを提供する就活塾はどうやって運営しているの?」と疑問に思う就活生もいるかもしれません。

今回は無料の就活塾のからくりと、就職塾が提供している無料サービスをただ乗りする際の注意点をご紹介します。

この記事を書いた人:竹内健登

竹内校長の写真就活塾ホワイトアカデミー校長。デロイトトーマツグループの人材戦略コンサルタントを経て現在は就活コンサルタントとして活躍。

数学検定1級保持者で東京大学工学部卒にもかかわらず、自身の就活に失敗し、就職留年した経験から企業の人材戦略の道へ。

新卒の学生が一流企業に内定するための独自の方法論と、3年後離職率・OpenWorkでの評価・帝国データバンクの評点を用いた客観的視点から日夜ホワイト企業を研究。

子どもを一流ホワイト企業に内定させる方法研究内容を自社メディアで掲載したところ、就活生や保護者の間で話題となり、月間で35万PVを達成した。

現在も、塾生がカリキュラムを消化したものの、ホワイト企業の内定を1社も得られなければ授業料を全額返金という方針で、上位大学だけでなく、全国幅広い大学の学生の就活指導を行なっている。

「就職浪人からANAグループに内定した! 」「留年すれすれから日本IBMに内定! 」「指導を受けた次の日から大手企業の面接で落ちなくなった! 」など、喜びの声多数。

著書に「子どもを一流ホワイト企業に内定させる方法」(日経BP社)がある。

無料サービスは有料会員を集めるためのもの

就活塾の無料会員
就活塾が提供している無料サービスは、慈善事業ではありません。

あくまでも「有料会員を集めるため」なのです。具体的なポイントを3つご紹介します。

十中八九、有料会員の募集を最後に行う

無料サービスを提供している就活塾のほとんどは、自社サービスを紹介してきます。

紹介するタイミングは「無料サービスの最後」。内定実績や講師紹介、卒業生の声などを一通り紹介した後にちゃっかりと自社サービスを紹介するのです。

中には、「ここで有料会員に申し込むと特典が付く」など、熱心に勧誘してくる就活塾もあります。

2回目以降は有料とする就活塾が多い

無料から有料会員へ
無料サービスを「2回目以降は有料」にしている就活塾もあります。初回は簡単に説明して、より詳しい説明は2回目以降にして有料にするパターンです。

要点を教える手前で終了するので、就活生としてはモヤモヤが溜まります。有益な情報を知りたい就活生の足元を見る悪質なやり方です。

無料のイベント終了後にしつこく電話が来ることもある

無料サービスで電話番号やメールアドレスなどの個人情報を記入させて、その後に何度も勧誘連絡がくるパターンもあります。こうした就活塾を怪しいと感じる就活生もいるでしょう。

就活塾もビジネスです。一人でも多くの生徒を入塾させないと経営が成り立ちません。そのため、無料サービスを利用した就活生に対して執拗な勧誘を行う就活塾も存在します。

有料会員になるかどうか検討している段階ならまだしも、有料会員になる意志がない場合には面倒です。

授業料金が完全無料の就活塾はやばい?おすすめできない3つの理由

就活塾の無料会員のリスク
無料サービスは有料会員を集めるために行うとご紹介しましたが、実は授業料自体を無料にしている就活塾も一部にはあります。

授業料金を無料に設定している就活塾は良心的に見えますが、全てが就活生側に都合が良いわけではないのです。授業料金が完全無料の就活塾が危険とされる理由をご紹介します。

無料サービスを利用した就活生を提携会社に入れようとする

就活塾の中には、人材エージェント事業を行っている企業もあります。

そうした就活塾は授業料金を無料に設定して、無料サービスを利用した就活生を取引がある企業に紹介するパターンがあります。

紹介された就活生がその企業に入社したら、紹介した就活塾に紹介料が支払われる仕組みです。

無料サービスを展開している就活塾に通い続けると、結果的に就活塾の利益に貢献してしまうのです。

ちなみに、人材エージェント事業は「有料職業紹介事業」とも呼ばれています。

人材エージェント事業は、厚生労働大臣から認可を受け、就職したい人と企業をつなぐことを目的にしているのが特徴です。一般的な就活塾とはそもそもサービスの仕組みが異なるので注意しましょう。

悪質・悪徳な就活塾では壺や健康食品などを買わせる

悪徳な就活塾
悪質な就活塾は、授業料を無料に設定している見返りとして、授業中に壺や健康食品の購入を勧めてきます。

紹介に留まらず、購入を勧めてお金を集める悪徳業者のような就活塾もあるのです。就職と全く関係がない壺や健康食品を購入させられそうになる就活生も存在していて、トラブルになり相談が寄せられることも。

万が一、壺や健康食品の購入を勧めてきたら、保護者や消費者センターなどにすぐ相談しましょう。

授業以外が有料のケースも多い

授業料は無料でも、就活合宿やエントリーシート(ES)の添削など、授業以外のサービスを有料に設定している就活塾も存在します。

「合宿に参加すれば内定が有利になる」「卒業生は全員参加している」などと勧誘して、参加を募ります。一回の利用は少額でも回数を重ねた結果、高額な費用をつぎ込んでしまった就活生もいます。

合宿や添削以外では、提携している物販業者やセミナーなどありとあらゆる角度から勧誘してくる場合もあるので注意しましょう。

なお、本当に怪しく悪徳な就職塾については以下のページにまとめてあります。よく読んで、悪質な就職予備校に入らないようにしてください。
悪徳な就職塾の特徴と見極め方

就活塾のタダのサービスを効果的に活用するコツ

無料で就活塾を使い倒す方法
悪徳な就活塾の実態をご紹介したところで、ここからは就活塾の無料サービスを効果的に活用する5つのコツを順番にご紹介していきます。

無料でも本当に役に立つと思ったもの以外は参加しない

無料サービスとはいえ、参加には時間や交通費が発生します。

貴重な時間とお金を費やすので、現時点で本当に役立つと思ったもの以外には参加しない方が賢明です。もし参加するのであれば、参加する目的などをふまえ、明確な基準を決めておくことが大切です。

本当に役立つかどうかは判断に迷うと思いますが、インターネットや大学の就職課などで参加しようとする就活塾の情報収集をすれば安心です。実際に参加した先輩に直接ヒアリングするのも効果的ですよ。

最初から有料会員にならないと決めて参加する

最初から就活塾の有料会員にならないと考える
ご紹介したように、就活塾の無料サービスの最後には高確率で有料会員の紹介と勧誘が待っています。

あやふやな判断で入会しないためには、最初から有料会員にならないと決めて参加することも重要です。有料会員になる気持ちがなければ無料サービスも軽い気持ちで受けられますし、他に参加している就活生を観察できます。

無料サービスの後にしつこく勧誘されても、「就活塾には入会しません」と毅然とした態度を取れば問題ありません。それでも就活塾側の勧誘がしつこいようなら、迷わず警察などへ相談に行きましょう。

有料会員になるそぶりを程よく見せる

ちょっとしたテクニックとしては、有料会員になるそぶりを見せるのがおすすめです。

あからさまに無関心を貫くと有益な情報を提供してくれません。あくまでも「入塾に関心があるふりをする」のがポイントです。

淡々と話を聞いている人と熱心に話を聞いている人では、後者を優先して有益な情報を提供してくれます。無料サービスを受けた際に得た情報は何かしらの形で役立つ可能性があるので、その就活塾に興味があるそぶりを程よく見せましょう。

講師の言っている内容を信じすぎない

適当なことを話す講師
就活塾の講師が話す内容を信じすぎないこともポイントです。

無料サービスなので、講師も本気のアドバイスは行わないと考えられます。加えて、有料会員になるように促すポジショントークも展開していきます。そのため、講師が話す内容を本気にするのは危険なのです。

就活塾の無料サービスに参加するなら、「基本的に講師は親身になって説明してこない」という前提を理解しておくことが大切。その上で、講師の説明は話半分で聞いて必要と感じる部分だけメモするなど、気持ちをコントロールしましょう。

強引な勧誘をされたらすぐに離席する

無料サービス中に強引な勧誘をしてくる就活塾も中には存在します。

その場合はすぐさま離席しましょう。雰囲気に流されてそのまま着席していると、あなたに勧誘の手が伸びてきます。

勧誘の話が進むほど断りにくくなるので、早めに離席することが大切です。

どうしても断れないときや相手が引いてくれないときは、「時間がない」「興味がない」などと言ってキッパリ断りましょう。「両親に相談する」など第三者の名前を持ち出すのも有効です。

しつこく勧誘されたときの対処法を知っておきたい方は、正しい対応方法と相談先について解説している記事も参考してください。
就活塾に勧誘されたときの対応方法と相談先

体験サービスのある就活塾を選ぶ際に見るべきポイント

無料サービスのある就活塾を選ぶ際に見るべきポイント
無料サービスのある就活塾を有意義に利用するためには、チェックしておきたいポイントが3つあります。就活塾の無料サービスを使いたい方は、塾選びの際に以下の項目を確認しておきましょう。

どのサービスを無料で利用できるのか確認する

無料サービスのある就活塾を選ぶ際に確認すべき点は、どのようなサービスが無料で提供されているのかです。無料サービスのほとんどは、無料体験か無料カウンセリングの2パターンに分かれます。

無料体験を活用すると塾の雰囲気を知ることができ、実際に通塾する場面をイメージしやすくなります。

一方、無料カウンセリングでは今抱えている就活の悩みを相談できるので、カウンセリングを受けるだけで問題解決につながることもあります。

無料サービスの内容は就活塾ごとに異なるので、どのようなサービスが提供されているのかを比較してみるとよいでしょう。

就活塾の内定実績をチェックしておく

就活塾の内定実績をチェックしておく
無料の就活塾を選ぶ際、特に重視したいポイントは内定実績です。

無料サービスを提供している就活塾の中には、確かに素晴らしいサービスを提供しているところもありますが、単なる集客のためにおいしいエサをばらまいているだけの場合もあります。

無料であることに目を奪われると、その塾が本当にあなたの就職活動を成功に導くための質の高いサービスを提供しているかどうかを見落としてしまう可能性があります。

無料サービスのある就活塾が本当に信頼できるかどうかを見極める方法の一つとして、その塾の内定実績をチェックしてみましょう。

内定実績は、就活塾の実績や信頼性を示す重要な指標です。内定実績が高いということは、実際に多くの学生を内定に導いてきた経験と実績があり、その教育内容や指導方法が実際の就職活動において有効であるという証です。

内定実績をしっかりとチェックしておくと、その就活塾が本当に有用なものであるのかを判断できるでしょう。

入会後の受講内容や指導方法も要確認

実際に入会してからどのようなサービスが受けられるのかも重要なポイントです。

就活を進める上で必要な指導が受けられるカリキュラムが組まれているか、マンツーマン指導でアドバイスしてもらえるかなど、自身が就活塾に求める要素を備えている塾を選びましょう

チェックしておきたい主な項目をまとめたので、就活塾を比較する際に活用してください。

  • 個別指導が受けられるか
  • オンライン授業を実施しているか
  • 面接対策、ES添削など自身に必要な指導が受けられるか
  • 講師の実績や経験は豊富か

東京・大阪の大手就活塾や有名塾の無料サービス一覧

ここでは、東京と大阪にある有名な就活塾の無料サービスをご紹介していきます。

東京編

無料サービスがある東京の就活予備校
東京にある就活塾の中で、知名度が高い就活塾と各塾の無料サービスをまとめてみました。

就活塾の名前無料サービスの中身
我究館無料セミナー
無料説明会
内定塾無料就活セミナー
無料個別相談
キャリアカデミー無料説明会
青山就活学院無料体験レッスン
無料模擬面接

我究館

我究館は日本で初めて設立された就職・転職スクールです。就活塾事業も行っており、無料のセミナーを提供しています。

我究館の無料セミナーは、内定までのロードマップを解説してくれる回もあれば、エントリシートの書き方を解説してくれる回もあります。回によって内容が変わるので、興味があるものに参加をするのが重要です。

基本的にどの回もメインのテーマの話が行われる反面、後半には我究館のことを紹介する時間が設けられています。

また、無料の説明会も開催しており、参加をすれば、我究館のサービス内容について話してもらえますし、気になる点の質問もできます。

就活塾名我究館
所在地東京都港区北青山3-11-7
Aoビル2階
公式サイト https://www.gakyukan.net/

この就活塾の公式サイトはこちら

内定塾

内定塾
内定塾は、卒業生10,000名、内定率98%という実績を持つ就活塾です(2023年12月時点の公式サイトの情報)。内定塾では無料の就活セミナーと個別相談を提供しています。

無料就活セミナーでは、就活の基本情報や準備、企業が選考する時のポイントなど、学校やメディアが伝えないコアな情報が取り上げられます

しかもセミナーの最後には質疑応答の時間もあるので、入塾に関する疑問などを直接確認できます。

個別無料相談を開催しているのも特徴。就活の悩みについて、経験豊富な講師陣に無料で相談できます。

就活塾名内定塾(東京校)
所在地東京都中央区日本橋2-3-20
栄松堂ビル3F
公式サイトhttps://www.naitei-jyuku.jp/

この就活塾の公式サイトはこちら

キャリアカデミー

キャリアアカデミーは、10年以上の実績と99%の内定率を誇る就活塾です(2023年12月時点の公式サイトの情報)。キャリアカデミーでは無料の入塾説明会を実施しています

説明会に参加すれば、キャリアカデミーで実際に行なわれている指導を始め、教室や講師の雰囲気が掴めます。場所も池袋駅から近くて通いやすいので、試しに参加してみるのも手です。

就活塾名キャリアカデミー
所在地東京都豊島区南池袋3-13-5
KJ南池袋ビル5F
公式サイトhttps://www.c-academy.co.jp/

この就活塾の公式サイトはこちら

青山就活学院

青山就活学院
青山就活学院は、戦略をもった就活と専任講師による個別指導にこだわる就活塾。大手企業の就活に特化しているのが特徴です。

青山就活学院では、70分間の無料体験レッスンを提供しています。また、30分間の無料模擬面接もあり、一人ひとりに合った面接指導を無料で受けられます。

体験レッスンや模擬面接をお試しで受けてみることで、通塾する場面をイメージしやすくなるのがメリットです。

就活塾名青山就活学院
所在地東京都新宿区千駄ヶ谷5-25-5
リンクスクエア新宿
公式サイトhttps://www.aoyamasg.com/

この就活塾の公式サイトはこちら

大阪編

無料サービスがある大阪の就活予備校
次に、大阪にある就活塾の中で知名度が高い就活塾と各塾の無料サービスをまとめてみました。

就活塾の名前無料サービスの特徴
就活ステーション1dayカウンセリング
内定ラボ(大阪校)個別無料面談
講義
GD練習会の無料体験

就活ステーション

就活ステーションは、東証プライム上場企業内定率80.9%を突破した就活塾です(2024卒の実績)。就活ステーションでは無料の1dayカウンセリングを提供しています。

多くの学生から支持を集める1dayカウンセリングは、これまで3万人以上の就活生を内定へ導いた講師陣のコーチングが受けられます

完全予約制なので、公式サイトの専用フォームから申し込みましょう。

就活塾名就活ステーション
所在地大阪市中央区安土町1-7-13
トヤマビル本館2F
公式サイトhttps://shukatsu-station.com/

この就活塾の公式サイトはこちら

内定ラボ(大阪校)

内定ラボは完全個別指導にこだわる就活塾です。内定ラボの無料サービスは、個別無料相談と講義・グループディスカッションの無料体験です。

個別無料相談は、講師によるヒアリングと就活生からの相談の2段階構成で進みます。特別な事前準備はいらないので、気軽に参加してみるのがおすすめです。

また、5,000名を超える就活生が受講した人気セミナーの一部を無料で受講できます。5〜7名の少人数で行われるグループディスカッション練習会も無料です。

就活塾名内定ラボ(大阪校)
*東京校もあります
所在地大阪府吹田市豊津町1‐18
エクラート江坂ビル3F
公式サイトhttps://naitei-lab.com/

この就活塾の公式サイトはこちら

まとめ:就活塾は慈善団体ではない。

このページのまとめ
今回は、無料の就活塾のからくりと、就活塾が提供している無料サービスをただ乗りする際の注意点をご紹介しました。

  • 十中八九、無料サービスの最後に有料会員の募集を行う
  • 無料であっても、本当に役に立つと思ったもの以外は参加しない
  • 最初から就活塾の有料会員にならないと決めて参加する
  • 有料会員になるそぶりを程よく見せる

就活塾は決して慈善団体ではありません。無料サービスは、あくまで就活塾の有料会員を集めるための宣伝です。

今回の記事を参考にして、就活塾の無料サービスの参加や有料会員への申し込みは慎重に行ってください。

最後に、このページでは取り上げなかった就活塾の選び方や、おすすめの就活塾をまとめているページをご紹介しますのでぜひご覧ください。

失敗しない就職塾の選び方とおすすめの塾を大公開