キャリアコンサルタントは役に立たない!?資格取得後に稼げる方法を解説!

キャリアコンサルタントを取得しようと思ったのに、ググったら「役に立たない」資格だって書かれてる……

実は、キャリアコンサルタントは使い方によっては高給取りになれる可能性を秘めている資格なので、この記事ではその方法を解説します。

この記事を書いた人:竹内健登

竹内校長の写真就活塾ホワイトアカデミー校長。デロイトトーマツグループの人材戦略コンサルタントを経て現在は就活コンサルタントとして活躍。

数学検定1級保持者で東京大学工学部卒にもかかわらず、自身の就活に失敗し就職留年した経験から企業の人材戦略の道へ。

新卒の学生が一流企業に内定するための独自の方法論と、3年後離職率・OpenWorkでの評価・帝国データバンクの評点を用いた客観的視点から日夜ホワイト企業を研究。

子どもを一流ホワイト企業に内定させる方法研究内容を自社メディアで掲載したところ、就活生や親御様の間で話題となり、月間で35万PVを達成した。

現在も、ホワイト企業からの内定が1件も得られなければ授業料を全額返金という方針で、上位大学だけでなく、全国幅広い大学の学生の就活指導を行なっている。

「就職浪人からANAグループに内定した! 」「留年すれすれから日本IBMに内定! 」「指導を受けた次の日から大手企業の面接で落ちなくなった! 」など、喜びの声多数。

著書に「子どもを一流ホワイト企業に内定させる方法」(日経BP社)がある。

資格を生かせる仕事

指を差すビジネスパーソン

日本キャリア開発協会はキャリアコンサルタントとキャリアコンサルティングについて以下のように紹介しています。

「キャリアコンサルタント」とは、キャリアコンサルティングを行う専門家です。キャリアコンサルティングとは、労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力の開発及び向上に関する相談に応じ、助言及び指導を行うことをいいます。

引用元:日本キャリア開発協会

仕事のフィールドは以下のように多岐に渡りますが、これまでのビジネス経験やものの見方を生かしてクライアントが前向きに進路を選択できるようにアドバイスするのが主な仕事になります。

  • 人材エージェントでの人材紹介
  • 人材派遣会社での登録者と派遣先との仲介
  • 企業内の産業カウンセラー
  • ハローワークでの求職者の相談対応
  • 大学キャリアセンターでのキャリアカウンセリング

キャリアコンサルタントが役に立たない資格である2つの理由

悩む男性

では、なぜキャリアコンサルティングのプロであるキャリアコンサルタントは役に立たないと言われるのでしょうか?

ここでは、その2つの理由を解説します。

理由①求人があっても採用されにくい

キャリアコンサルタントは国家資格ではあるものの、医師免許や弁護士資格のように取らなければ仕事ができない資格ではなく、英検のような技能検定に過ぎません。

つまり、資格を取っても「キャリアに関するある程度の知見は有している」という国のお墨付きを貰えるだけで、仕事が保証されているものではありません。

実際、既に人材関係のキャリアを積んでおり、キャリアに箔を付けるためにキャリアコンサルタントも取得するという人も多く、実績やスキルがないと求人があっても採用されにくい傾向にあります。

キャリアカウンセラーや人材紹介会社での人材斡旋などの案件は増えていますが、そういった仕事の経験がないキャリアコンサルタントの需要は低く、転職しようとしても必ずしも資格が役に立つことはありません。

せっかく頑張って取得したのに全然仕事がないという阿鼻叫喚の声がネットでは散見されるので、資格を取っただけでは仕事は見つからないと考えておいた方がよいでしょう。

理由②講座の費用が高い割に低賃金で不安定な仕事が多い

キャリアコンサルタントは取得や更新のために幾度も講座を受講する必要がありますが、トータルで30〜40万円近い受講料がかかります。

社会保険労務士などは取得するとある程度安定的な収入を見込めますが、キャリアコンサルタントの場合は期間限定で募集がかかることも多く安定的な収入にはなりにくいのが特徴です。

また、先述の通り、職務経験やスキルがないと資格を取ったからといって必ずしも正社員として採用されるわけではないので、どうしても報酬は低くなりがちです。

何も考えずに取得したところで、それだけではただの自己満足で終わってしまい、コスパが悪くなってしまうことから、せっかく資格を取っても意味がないと思われる節があるのです。

資格を無意味にせず楽しく働くための方法

指を指す女性

そうは言っても、せっかく資格を取ったんだから、やりがいのある仕事がしたい、できればお金も欲しいと思うのが人情です。

最後に、これまでの仕事経験や人生経験を生かして求職者のためだけを思ってキャリアに関する指導をしたいというあなたのために、求職者の利益を追求して高給取りになる方法を2つご紹介します。

①フリーランスや個人事業主として働く

人材斡旋の現場では多少強引にでも求職者を指定企業に入社させるよう指示されることは普通なので、求職者の利益だけのために仕事ができるという保証はありません。

そこでオススメなのが、独立して自分で集客するという方法です。

新卒学生や転職者の就活指導をはじめ、資格取得時に学んだ内容を生かせる仕事は多岐に渡りますが、その中で自分の最もやりたくてこれまでのキャリアを生かせる仕事を自ら作るのです。

そうすれば、雇われているわけではないので報酬は無制限になる上、やりたい仕事だけをやることができます。

とは言え、顧客のニーズを見極め0から集客するのは想像以上に大変なので、ビジネスを立ち上げるのであれば余程の覚悟とキャッシュが求められます。

②ホワイトアカデミーで指導をする

そこでオススメなのが、私が校長を務めるホワイトアカデミーで新卒学生の就活をサポートすることです。

ホワイトアカデミーはホワイト企業や一流企業への入社を希望する方のための就活塾で、人材斡旋をせずに求職者の利益を追求することをウリにしています。

業界最高値の授業料を設定しているにもかかわらず、その指導レベルの高さから常に入学希望者が途絶えることがありません。

ホワイトアカデミーは完全個別指導のため慢性的に講師不足に悩まされており、全ての学生がホワイト企業や一流企業に入れるように指導する志の高くて優秀な仲間を積極的に募集しています。

もしあなたがこれまでの色々な経験を生かして後進のためにキャリアコンサルティングをしたいとお考えなのであれば、ぜひ、ホワイトアカデミーで学生の相談に乗っていただけないでしょうか?

前向きに自分の進路を切り拓いていきたいけど、どうすればいいか悩んでいる生徒さんのために、どうかあなたのお力をお貸ししていただけないでしょうか?

多くの学生をご担当いただけければ、資格取得に掛かった費用は余裕で回収できるだけの報酬を継続的にお支払いできますので、高収入キャリアコンサルタントへの道も開けてきます。

報酬のみならず、先生同士での交流の場や生徒指導をする中でのご自身のスキルアップやキャリアアップなど、他にも得られるものが多くあります。

勿論、キャリアコンサルタントの資格を持っていなかったり、働きながら副業で関わっていただいたりしても全く問題ありませんし、生徒指導に当たって覚えなければいけないことや必要なスキルも全て研修いたします。

講師のプロフィールやインタビュー、募集要項は以下のページにまとめていますので、「我こそは!」と思っていただけたのであれば、ぜひ詳細をご覧ください↓

ホワイトアカデミーでの就活指導について

あなたのお力添えで1人でも多くの求職者をホワイトキャリアに導いていただくとともに、あなたの人生もより豊かなものにしていくきっかけにしていただけますと幸いです。